1
2
3
4
5
6
7
厚生労働省指定 第2回臨床実習指導者都道府県講習会
厚生労働省指定 第2回臨床実習指導者都道府県講習会 @ 長崎大学医学部保健学科
3月 7 – 3月 8 終日
厚生労働省指定 第2回臨床実習指導者都道府県講習会 @ 長崎大学医学部保健学科
  開催は中止となりました。(参照:2020年3月末迄の研修会等中止について)   申し込み受け付けは終了しました。 →申込者各位へのご連絡(令和元年9月26日):「受講者選定について(PDF版)」   臨床実習指導者各位 厚生労働省指定 臨床実習指導者都道府県講習会の開催について(お願い)【PDF版案内】   盛夏の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。 平素より(公社)長崎県理学療法士協会活動に対してご協力いただき 、厚く御礼申し上げます。 さて、 2020 年度養成校入学生から適応 となる「理学療法士作業療法士学校養成施設指定規則」改正に伴い 、臨床実習指導者の要件が厳格化され、 「免許を受けた後 5 年以上業務に従事した者でかつ厚生労働省が指定する講習会を受講した者」 と定められました 。このため、長崎県理学療法士協会と長崎県内の養成校 4 校は、 長崎県臨床実習指導者講習会運営協議会 を立ち上げ、今年度より臨床実習指導者都道府県講習会を開催することとなりました。 つきましては、是非とも臨床実習指導者の皆様に受講いただき、多くの方に臨床実習の指導者要件を満たしていただきま すようお願い申し上げます。 新しい臨床実習指導者の要件についての詳細は、下記画像をご参照ください(クリックするとPDF版がダウンロードできます)。   1.受講資格 実臨床経験が満 4 年以上 (通算して 4 年以上の臨床経験) の理学療法士 ・作業療法士 2.開催日程および会場 <第2 回> 令和 2 年 3 月 7 日(土)・ 8 日(日)長崎大学医学部保健学科 3.開催時間(全日程共通) 1日目: 9: 30 ~19 :00 (9 :00 ~受付) 2 日目: 9 :00 ~17 :30(8 :30 ~受付) 4.定員 各日程 100 名( 先着順ではありません) ※(公社)長崎県理学療法士協会会員を優先します。 定員に余裕があった場合に限り、他県士会所属のPT 、 OT 、非会員の参加を受付けます。 5.受講費 会員:無料(別途資料代1,000 円が必要) 非会員: 20,000 円 6.講習会の内容(講習会開催指針より) 1)講習時間:合計16時間以上であること 2)講習会の形式:ワークショップ(参加者主体の体験型研修) 3)講習会におけるテーマ ① 理学療法士、作業療法士養成施設における臨床実習制度の理念と概要 ② 臨床実習の到達目標と修了基準 ③ 臨床実習施設における臨床実習プログラムの立案 ④ 臨床実習指導者の在り方(「ハラスメントの防止について」含む) ⑤ 臨床実習指導者およびプログラムの評価 ⑥ その他臨床実習に必要な事項 7.申込方法 下記のURLもしくはQRコードにて申し込みをお願いいたします。  https://questant.jp/q/J15VEH71 一部アンケート方式となっていますので、必要事項の入力をお願いいたします。 ※同一施設から複数名の申し込みがある場合は、事前に受講優先順位を各施設でご相談いいただいた上で、申込みをお願いいたします。(複数名の受講も定員に余裕があれば可能です。 定員を超過した場合に限り、各施設からの申込状況、受講優先順位を考慮して協議会にて選考させていただきます) 8.申込期間 令和元年8月16日(金)~8月31日(土) 9.受講決定時期 最終的な受講の可否は、9月下旬にメールにてお知らせする予定です。 […]
8
9
10
長崎地域リハビリテーション広域支援センターより「介護予防研修会」のご案内(関連団体からのお知らせ)[推進リーダー制度士会指定事業対象] 6:30 PM
長崎地域リハビリテーション広域支援センターより「介護予防研修会」のご案内(関連団体からのお知らせ)[推進リーダー制度士会指定事業対象] @ 長崎県勤労福祉会館4階
3月 10 @ 6:30 PM – 8:30 PM
コロナウイルス感染拡大予防のため開催は中止となりました。       令和元年度長崎広域リハ介護予防研修案内文書(PDF版)     長崎地域リハビリテーション広域支援センターにおいては、「高齢者や障害のある人が、住みなれた地域において生き生きとした生活を送ることができるように、医療・保健・福祉関係者及び地域住民が参画して地域リハビリテーションを円滑に提供できる体制の整備」をめざして、長崎圏域を対象エリアとして各種活動を展開しております。 今回、長崎市におけるこれまでの一般介護予防事業の展開を紹介いただき、介護予防の取り組みを振り返るとともに、介護予防事業における各専門職種の役割について討議することを目的に、介護予防研修会を開催することといたしました。つきましては、ご多忙中誠に恐縮ですが、関係各位のご参加をお願い申し上げます。     日 時 :令和2 年3 月10 日(火) 18:30~20:30(18:00~受付開始) 場 所 :長崎県勤労福祉会館4階(住所:長崎市桜町9-6) ※駐車場はございません。公共交通機関でお越しください。 内 容 :「長崎圏域の介護予防事業の現状と課題」 講 師 : 介護予防・日常生活支援総合事業における一般介護予防の位置づけ(長崎大学 井口 茂氏) 長崎市における一般介護予防事業の取り組み(長崎市高齢者すこやか支援課) 長崎市における一般介護予防事業の実践(長崎市生涯元気事業委託事業所) グループワーク:様々な一般介護予防事業のメニューを考えてみよう 対 象 :長崎圏域(長崎市・西海市・時津町・長与町)の総合事業従事スタッフ。各自治体関係者。各地域包括支援センター     【問い合わせ先】 長崎地域リハ広域支援センター 介護予防支援部会 飯野 朋彦(介護老人保健施設にしきの里) TEL 095-845-2133 Mail iino@youi-med.com       [NPTA事務局広報担当 大石勝規]
11
12
医療保険部主催 令和元年度 診療報酬研修会 7:00 PM
医療保険部主催 令和元年度 診療報酬研修会 @ 長崎県勤労福祉会館
3月 12 @ 7:00 PM – 8:30 PM
医療保険部主催 令和元年度 診療報酬研修会 @ 長崎県勤労福祉会館
  開催は中止となりました。(参照:2020年3月末迄の研修会等中止について)     2019年度診療報酬研修会(PDF版案内)   ◆日 時 令和 2 年 3 月 12 日 木 19 時~ 20 時 30 分 (受付開始 18 時 3 0 分) ◆会 場 長崎県勤労福祉会館 (長崎市 桜町 9-6) ◆対 象: 医療・ 福祉に関わるすべての職種 ◆参加費: 会員 1.000 円 会員外 5,000 円 会員の方は受付の際に会員カードの提示をお願い致します。 ◆テーマ 「 診療報酬 改定 を見据えた理学療法士の目指すべき方向性 」 ◆内容: 2020 年の診療報酬 改定 に関する最新情報~改定を見据えた理学療法士 の役割や今後の展望~ ◆講師: 公社 日本理学療法士協会 事務局 職能課 戸塚満久 先生 ◆事前申込:有   ◆申し込みについて 本研修会は、人数把握のため事前の申し込みをお願いしております。 参加希望の方は、下記の URL または QR コード から申込をお願い致します。 締切:令和2 年 3 月 9 日(月) https://questant.jp/q/6V4WUCM0     ご不明な点がございましたら、下記メールアドレスまでご連絡下さい。 <問い合わせ先> (公社) 長崎県理学療法士協会社会事業局医療保険部 藤本 剛丈 (勤務先:長崎リハビリテー ション病院) メールアドレス: t-fujimoto@zeshinkai.or.jp       [NPTA事務局広報担当 大石勝規]
13
長崎市包括ケアまちんなかラウンジ主催 介護施設従事者等研修会 7:00 PM
長崎市包括ケアまちんなかラウンジ主催 介護施設従事者等研修会 @ 長崎市医師会館
3月 13 @ 7:00 PM – 8:40 PM
長崎市包括ケアまちんなかラウンジ主催 介護施設従事者等研修会 @ 長崎市医師会館
コロナウイルスで全国的にイベント中止になっております、長崎市の講座等も中止になっております。 3月7日在宅医療講座(星子医院院長のACPの講座)・3月13日介護施設従事者等研修会は、中止させていただきます。 次年度に延期させていただきます。 また日程等が決まりましたらご連絡いたします。   ※画像をクリックすると、FAX申込書付きのPDF版案内がダウンロードできます。             [NPTA事務局広報担当 大石勝規]
14
スポーツ理学療法班共催  生涯学習ポイント取得可能研修のお知らせ 3:00 PM
スポーツ理学療法班共催  生涯学習ポイント取得可能研修のお知らせ @ こころ医療福祉専門学校
3月 14 @ 3:00 PM – 7:00 PM
  開催は中止となりました。(参照:2020年3月末迄の研修会等中止について)     長崎県理学療法士協会スポーツ理学療法班共催 生涯学習ポイント取得可能研修のお知らせ   <アスレティックトレーナー長崎県協議会令和元年度第2回研修会のご案内(PDF版版)>   今回は、新潟医療福祉大学の江玉睦明先生をお招きして研修会を開催させて頂く運びとなりました。江玉先生は、臨床やスポーツ現場での豊富な経験を元に、新たな着眼点から解剖学を再考されています。論文執筆や学会のシンポジスト、講師活動を精力的になされる一方、2018年秋には世界屈指のサッカービッグクラブであるFCバルセロナの主催するメディカルミーティングに招待を受け講演をされるなど、国内外で脚光を浴びる存在です。理学療法の臨床やスポーツの現場で浮かぶ疑問に対して解剖学的知見からみた答えや、治療を行う上で新たな着眼点を紹介して頂く機会になるかと思います。スポーツ障害の評価にはもちろんのこと、運動器の臨床を行うにあたって多くのヒントがある研修会になるかと思います。       【日時】   令和2年3月14日(土)15:00~19:00(受付14:30~) 【場所】   こころ医療福祉専門学校 【講義・実技】 解剖学的視点からみたスポーツ障害 ~筋構造・筋腱移行部・腱付着部の新しい知見~ 【講師】 新潟医療福祉大学 教授 江玉睦明 先生 [日本スポーツ協会公認AT・専門理学療法士(運動器・基礎)・体表解剖学研究会講師] 【参加費】   4000円  学生 2000円 【対象】 アスレティックトレーナー・理学療法士・柔道整復師など 【定員】50名 【取得ポイント・単位】※日本理学療法士協会会員のみ 認定・専門ポイント: 1.基礎理学療法専門分野(a. ひとを対象とした基礎領域、c.専門理学療法士) 3.運動器理学療法専門分野(a.運動器~e.専門理学療法士) 新人教育プログラム:C-2 運動器疾患の理学療法     <参加申し込み・お問い合わせ> アスレティックトレーナー長崎県協議会研修会事務局 担当:下迫淳平 FAX 095-894-5101  E-mail at.nagasaki.seminar@gmail.com 申し込み締め切り 令和2 年 3月7 日(土)         [NPTA事務局広報担当 大石勝規]
15
令和元年度 第3回西彼西海地区研修会(※生涯学習ポイント、推進リーダー制度士会指定事業対象) 9:30 AM
令和元年度 第3回西彼西海地区研修会(※生涯学習ポイント、推進リーダー制度士会指定事業対象) @ 長崎県立大学シーボルト校 W103講義室
3月 15 @ 9:30 AM – 12:40 PM
令和元年度 第3回西彼西海地区研修会(※生涯学習ポイント、推進リーダー制度士会指定事業対象) @ 長崎県立大学シーボルト校 W103講義室
  開催は中止となりました。(参照:2020年3月末迄の研修会等中止について)       テーマ「高齢者の理学療法」 〜地域在住高齢者のフレイル予防から運動器疾患の理学療法〜   日時:令和2年3月15日(日) 9:30〜12:40 場所:長崎県立大学シーボルト校 W103講義室(西彼杵郡長与町まなび野1丁目1-1) 定員:80名 参加費:NPTA会員・学生は無料 その他は5000円 ※駐車場はありますが、限りがありますので可能な限り乗り合わせてご来場ください。 高齢者の健康寿命を延伸する上で、フレイル予防や転倒骨折後の治療・リハビリテーションは、私たち理学療法士に求められていることです。 今回、お二人の講師の先生をお招きして、「高齢者の理学療法」をテーマにお話しいただきます。年度末のお忙しい時期とは存じますが、たくさんのご参加をお待ちしています。 講師: 講義① 「地域におけるフレイル予防」 吉田大輔先生(長崎リハビリテーション学院) 講義② 「骨粗鬆症に対する理学療法」 池田章子先生(重工記念長崎病院) ⚪︎前半の講義では吉田先生に地域での介護予防の取り組みについて特にロコモティブシンドロームやサルコペニアといった身体的フレイルの予防について研究も交えながら講義いただきます。 ⚪︎後半の講義では池田先生に高齢者に多い骨粗鬆症患者に対して、豊富な臨床経験から入院・外来での転倒・骨折予防の関わり、またレントゲンの見方から栄養指導や運動療法のポイントを講義いただきます。 《プログラム》 9:15〜受付 9:30〜開会挨拶 9:35〜講義①「地域におけるフレイル予防」 吉田大輔先生 11:05〜休憩(10分) 11:15~講義②「骨粗鬆症に対する理学療法」 池田章子先生 12:45〜閉会挨拶 ⭐︎本研修会では、日本理学療法士協会新人教育プログラム「 C-2 運動器疾患の理学療法 」もしくは、「 C-4 高齢者の理学療法 」のうちのいずれか1単位。 日本理学療法士協会認定「5.生活環境支援理学療法専門分野」10ポイント(a.地域理学療法、b.健康増進・参加、c.介護予防、d.補装具、e.専門理学療法士)もしくは、「3.運動器理学療法専門分野」10ポイント(a.運動器、d.徒手理学療法、e.専門理学療法士)に該当します。 ⭐本研修会は、︎推進リーダー制度「士会指定事業」対象となります。 【申し込み】 参加希望は下記のURLから申し込みをお願い致します。 https://questant.jp/q/4FZTFT48   《問い合わせ先》 西彼西海地区部長 尾崎武正 Email:kita_t_osaki@shunkaikai.jp         [地域局長 大石勝規]
16
17
日本障害者協議会(JD)主催2019年度連続講座について[日本理学療法士協会よりご案内] 6:30 PM
日本障害者協議会(JD)主催2019年度連続講座について[日本理学療法士協会よりご案内] @ 全水道会館大会議室(4階)
3月 17 @ 6:30 PM – 8:30 PM
<2019年度連続講座について> http://www.jdnet.gr.jp/event/2019/200121.html   第1回2020年1月21日(火)午後6時半~8時半 『障害者権利条約の動向とパラレルレポートの意義-国連勧告を国内の課題にどう生かす-』  講  師:佐藤 久夫 氏(日本社会事業大学名誉教授)  特別報告:速水 千穂 氏(ななふく苑施設長)「強制不妊手術問題」   第2回2020年2月28日(金)午後6時半~8時半 パネルディスカッション『あらためて「やまゆり園事件」を問う-障害者権利条約と「優生思想」-』  パネリスト:上東 麻子 氏(毎日新聞記者)        篠田 博之 氏(月刊「創(つくる)」編集長)        尾野 剛志 氏(津久井やまゆり園利用者家族)  コーディネーター:藤井 克徳(JD代表) 藤木 和子 氏(JD理事)   第3回2020年3月17日(火)午後6時半~8時半 『「全世代型社会保障改革」と障害者施策への影響-障害者総合支援法・介護保険法改正の動向を探る-』  講  師:平野 方紹 氏(立教大学コミュニティ福祉学部教授)  特別報告:花俣 ふみ代 氏(認知症の人と家族の会)「介護保険問題」   ◆受講料:1講座につき2,000円(3回連続5,000円)※ご欠席時の払い戻しはいたしません. ◆定 員:各回150名  ◆会 場:全水道会館大会議室(4階)(文京区本郷1-4-1)  会場アクセス:全水道会館 大会議室(4階)(文京区本郷1-4-1)         JR水道橋駅東口 下車2分         都営地下鉄三田線 水道橋駅A1出口1分   <お申込みについて> 添付のお申込書もしくは下記WEBフォームからお申し込みいただけます.  https://bit.ly/34QppBD   ※留意事項※ ・障害による必要な配慮(手話・要約筆記・点字資料,車いすスペースなど) ・点字資料(要約版)・要約筆記・手話通訳 ◎必要な方はお申し込みの際にお知らせください. ・お申し込みの方は,メール・FAX・電話にてJD事務局まで,ご参加の講座の日にち,お名前(ふりがな),ご所属,ご連絡先(メールアドレス,電話番号,FAX番号)   <添付資料> ・JD連続講座2019年度連続講座チラシ(PDF版) ・【参加申込用紙】JD連続講座2019年度連続講座(PDF版)   <本件お問合せ先> 認定NPO法人日本障害者協議会 〒162-0052 東京都新宿区戸山1-22-1 TEL:03-5287-2346 FAX:03-5287-2347 E-mail:office@jdnet.gr.jp         [NPTA事務局広報担当 大石勝規]
18
19
公益社団法人長崎県理学療法士協会 地域ケア研修会(※新プロ、推進リーダー制度士会指定事業対象) 7:00 PM
公益社団法人長崎県理学療法士協会 地域ケア研修会(※新プロ、推進リーダー制度士会指定事業対象) @ 松藤プラザ 「えきまえ」いきいきひろば
3月 19 @ 7:00 PM – 9:00 PM
公益社団法人長崎県理学療法士協会 地域ケア研修会(※新プロ、推進リーダー制度士会指定事業対象) @ 松藤プラザ 「えきまえ」いきいきひろば
  開催は中止となりました。(参照:2020年3月末迄の研修会等中止について)     平成31年度 地域ケア研修会案内(PDF版)   期  日 : 令和2年3月19日(木)19:00 ~ 21:00 場  所 : 松藤プラザ 「えきまえ」いきいきひろば(長崎市大黒町3-1 交通会館3階)     講演 「病院から地域へ」活動の実際 講師: 樋口 健吾 先生(西諌早病院 在宅支援室室長 理学療法士) 座長: 本田 憲一(長崎リハビリテーション病院)   参考講座 介護予防・日常生活支援事業(新総合事業)について 講師: 永富 幸美 先生(桜馬場地域包括支援センター)     参 加 費  :  会員 1000円 会員外 5000円 学生 500円   申し込み  : 下記URLまたはQRコードより申し込みください         https://questant.jp/q/AFEAWWP9     問い合わせ先:NPTA社会事業局地域包括ケア推進班  本田 憲一 (連絡先)長崎リハビリテーション病院理学療法士 TEL(095)818-2002  FAX(095)818-3454       [NPTA事務局広報担当 大石勝規]
20
令和元年度 長崎県理学療法士協会 会員親睦スポーツ大会のお知らせ 9:30 AM
令和元年度 長崎県理学療法士協会 会員親睦スポーツ大会のお知らせ @ 大村市立放虎原小学校 体育館
3月 20 @ 9:30 AM
  開催は中止となりました。(参照:2020年3月末迄の研修会等中止について)       開催日時:令和2年3月20日(金)9:30~ 開催地:大村市立放虎原小学校 体育館 種目:ふらば~るバレーボール(※下記、競技紹介あり)     毎年開催しております会員親睦スポーツ大会のご案内です。今年も昨年同様、種目をふらば~るバレーボールとし、各地区会員の親睦を兼ねて共に汗を流そうと企画いたしました。 経験や年齢・体力に関係なく、初めての方でも楽しめる競技となっております。 お忙しい時期ではありますがお誘いあわせの上、奮ってご参加ください! 参加していただける方は3月7日(土)までに下記までご連絡ください。 件名を「スポーツ大会参加希望」とし、①氏名、②所属施設をご記入ください。       ※ 競技種目:フラバールバレーボール フラバールバレーボールについて(日本レクリエーション協会HPより引用) 使用する実際のボール(?)         <連絡先> (公社)長崎県理学療法士協会 事務局 庶務部厚生班 川上文昭 nptakousei@gmail.com           [NPTA事務局広報担当 大石勝規]
21
22
23
諫早市高齢介護課より介護予防・生活支援の地域づくりフォーラムの開催について 1:30 PM
諫早市高齢介護課より介護予防・生活支援の地域づくりフォーラムの開催について @ 諫早文化会館中ホール
3月 23 @ 1:30 PM – 4:30 PM
諫早市高齢介護課より、地域包括ケア推進事業の研修会のご案内です。 下記、案内チラシ(申込書付き)をご確認ください。   諫早市高齢者介護課 地域づくりフォーラムのご案内.PDF版     [NPTA事務局広報担当 大石勝規]  
24
25
26
27
28
29
30
31